私はおじさんキラーです。もちろん自覚はありませぬ。
そう言われるのが嫌だったんですが、最近もしかして得しているかも?と思うように。
なので今日はおじさんキラーについてあれこれ書きたいと思います。
私はおじさんキラーなのですか?
私はなぜか20代の頃からおじさんキラーと言われてきました。
最初はなぜそんなことを言われるのかよくわからず、
まぁおじさんは若い子が好きなんだろうと思って過ごしたんです。実際その通りだと思うし。
でも30間近になってもおじさんキラーと呼ばれているんですよね。
ここでもしかして年齢関係ない?と思ったわけです。
私はいつまでおじさんキラーなのか
言っておきますが、私はおじさんを誘惑しているわけではありません。
ただ、おじさんがその気になってしまうのです。
オヤジキラー!おじさんに好かれる女性の特徴10選 | BLAIR [ブレア]
こちらを見ていると、思い当たることは結構ある。
まぁまとめると、おじさんの相手を嫌がらずにするからなのかな、と。
しかし私の年齢があがるにつれ、おじさんの年齢もあがります。
私はアラサーへ、おじさんは初老へw
つまり、いつも同じ層のおじさん達をキラーしていることになりますw
ということは、15〜20上の男性の扱いが上手いということになるのかな?
それはつまりずっとおじさんキラーということ⁇|д゚)
うーんなんでだろ。
ただ単に好意を感じることもあるけど娘のように扱ってくれる人もいるし
真意のほどは分からないよね。わかってたら記事にしないしw
おじさんに好かれるのは長年の接客業が原因だ
私は長年接客業についています。しかもお客さんとダイレクトに接する部署。
なのでコミュニケーション能力には自信がある。
1回接客スイッチが入ってしまうと、手を握られようが臭かろうがしつこかろうが満面の笑み。
しかもそれが苦にならないタイプです。(仕事だもの)
他の従業員が嫌がるようなお客さん相手の接客でも、
顔色ひとつ変えずに応対するので好かれるのかもしれません。
良いような悪いようなよく分からないところではあるが。
いつもニコニコしているからダメなんだと思いつつ、
クレームになる方が嫌なのでいまだに100%接客です。
(この接客時の癖がプライベートでもでているんだろうなぁ~)
アラサーの今はおじさんキラー+おばちゃんキラーに
アラサーになってからおじさんだけじゃなくおばさんにも好かれるようになりました。
年齢があがって女子力がなくなったからでしょうか|д゚)
ちょっとフザけんなって感じですが(でも事実なのが哀しい・・・)
おばちゃん達とうまくやるにはそれが一番なので満足(*´∀`)
私のアラサーライフはこれで安泰ですなw
歳上の人に好かれるのは恵まれているかもしれない
あれこれ言ってますけど、私は恵まれていると思っています。
おせっかいに感じることもあるけれど、歳上の人は大体みんな面倒見がよい人が多いよね。
おじさんだろうがおばさんだろうが、嫌われるより好かれる方がいい。
助けてもらうことも結構あるし、本当は得していると思っている。
同僚に良く思われないとき~私の場合
しかしあまりにも上司受けがいいと、それをよく思わない人が必ずでてきます。
それは同期の子や先輩、そしてほとんどと言っていいほど同姓。ここをどう乗り越えるかです。
ちなみに私の場合、性別関係なく上司の前では全て男前のキャラに変えましたw
かわいい(女の)部下ではなく、面倒みたくなる(男の)部下に立場を変えたのです。
例えるなら自分の息子や弟のような存在。こうすれば例え気に入られていたとしても、
まぁでもほら、あの子だったら仕方がないよね。みたいな感じになるのです。
こうなればもう大丈夫。妬まれたり僻まれたりはしません。でもキャラは徹底してくださいね!
おじさんキラーと呼ばれるのが嫌な人もいると思うけど、
マイナス面ばかり考えずに全体で考えてみると得しているのがよくわかると思います。
私はこの記事を書いて、おじさんキラー・おばさんキラーも悪くないなと改めて思いましたよ。
こちらが媚を売っているわけではなく相手が勝手に気に入ってくれるのだから
上手に誘導すれば損になることなんてありません。前向きにいきましょう!
世の全てのおじさんキラーたちは胸をはろう! それでは、またo(´・3・`)ノ))