結構前の話になるのですが、ブログのプロフィール画像を新しくしました(・∀・)
以前はこちらのアプリを使って書いたこの画像を使っていたのですが、
ワードプレスに移転したのを機にちょっと変えたくなってですね。
最初はまたアプリであれこれ書いていたのですが、うさぎを超えるものができなかったのでw
登録不要・無料でできるサイトにてアレコレ作ってみたので紹介しておきます( *’∀’)b
プロフィール画像を無料で作成できるサイト
似顔絵メーカーCHARAT(キャラット)
まず私が使ってみたのはこちらのCHARAT。
アバターを作るのにじっくりモードと簡単モードが選ぶことができ、髪型・肌の色・洋服・若干のメイクなどをカスタムすることができます。
登録不要でアイコンメニューからポチポチと選んでいくだけです(・∀・)
私が作ったのはこちら。思ったよりボーイッシュになってしまったけどw
全身でみるとアニメチックすぎるかなぁと思い、結局ボツになりましたが(´ε`; )
こちらは全身ではなくて顔だけのアップ。
吹き出しに使おうかなぁと思ったのですが、こちらも結局はボツ。
自分で選んだ表情なのにハッピーそうじゃないなぁと思って。難しい!
あれこれ作りながら、サイドバーのプロフィール欄に載せるのだし
もうちょっとライトなものでいいかなぁと思いなおして以下のサイトで作り直しました。
ちびキャラメーカーCHARATぷち
「ぷち」だけあって先ほどのより作るのが更に簡単です。
その代わりCHARATよりカスタマイズできる項目は減ります。
作成したのはこちら。いま現在プロフィール画像に使用しています。
ちょっと色が薄いのが気になりますが、ライトな感じが気に入っています。
サイトやブログのカラーがビビットならCHARATの方がいいかもしれませんが、
私のブログのような淡いカラーで、かつ内容ものんびり系のものはぷちCHARATが合っている気がします。
ねこメーカー
同サイトのねこメーカーでも作ってみたよ!
かわいいけど私は犬派なので作ってみただけ(ノω`*)
もっとしっかりしたアバターならココナラ!
もはやいわずと知れたココナラ。
こちらはモノではなく、各個人が自分が得意なサービスを売っているのが特徴です。
占いやワードプレスへの引越しなど、みんなそれぞれが得意なことを出品しているわけですが
その中でイラストが得意な方がアバターやアイコン作成を出品しています。
普通のイラストレーターに頼むほどでもないけど、みんなと同じは嫌だ
そう思っている人には1コインからの低料金でオリジナルイラストを作成してもらえるのでオススメです。
私はそこまでの熱はないから無料で充分だけどね!
無料ではないのでそこだけ注意してください(・∀・)
無料アバター作成あれこれ
今回は私が利用したアバター作成サイトを紹介しました。
使い方を載せようかと思いましたが、初心者でも直感で使えるほど簡単です♪
試しにぜひ作ってみてくださいね(・∀・)
本日は簡単にですがここまで。、また良いサイトがあれば追記します。
それでは、また!