サスペンスやホラー、ミステリー映画好きな私ですが!
最近見ておもしろかった映画「シャーロック・ホームズ」シリーズのネタバレ解説をしようと思います。
ミステリー系が好きなんじゃないのかい!と突込みがはいりそうですが、それを差し引いてもおもしろかったのでご紹介します(´∀`*)
一作目:映画「シャーロック・ホームズ」
まずは第一作目の「シャーロック・ホームズ」のあらすじ(ネタバレ含む)を以下からどうぞ!
映画シャーロックホームズあらすじ
ロンドンの探偵シャーロック・ホームズと相棒のジョン・ワトスン博士は、5人の女性を儀式で殺害したブラックウッド卿の新たな被害者を助けに向かう。2人はレストレード警部が到着する前に殺人を阻止し、ブラックウッドは警察に捕まる。
ワトスンはメアリー・モースタンとの結婚が決まりベーカー街221Bでの共同生活を終えることになっていたが、そのころホームズは刑務所で死刑宣告されたブラックウッドに面会する。ブラックウッドはさらに3人の止められない死が起こり、世界が変化するだろうと言う。その後彼は絞首刑になりワトスンが死亡を確認したが、ブラックウッドの墓からは別人の遺体が発見され、ブラックウッドが蘇ったという噂が飛び交う -シャーロック・ホームズ_(2009年の映画)
ホームズを演じるロバート・ダウニー・Jrがとにかくハマっています。
いや、映画を見ている間中彼の背後にはアイアンマンがチラチラしていたのですが、それでもハマっていました(ノω`*)
ワトスン役のジュード・ロウも相変わらず色っぽく、こんな助手がいていいのかと悩むほどです。
ジュード・ロウ出演! 【ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生】ネタバレレビュー!
お話はブラックウッド卿の逮捕場面から始まります。
ブラックウッドの死亡確認をしたのはワトスンなのですが、墓堀り人がブラックウッドを見たと言い出し、墓を掘り返します。すると墓の中にいたのはブラックウッドではなく、リオドンという人物でした。
彼は科学と魔術を融合させた実験をしており、それがブラックウッドの計画にかかせないものだと分かります。
ブラックウッドは様々な手を使って修道会をのっとり、あげくには世界を支配しようとし始めます。
リオドンが作っていたのはシアン化水素ガスを流す装置で、自分の支援者には盃を飲めと言い、密かに解毒剤を飲ませていたのでした。
ブラックウッドの復活劇も何もかもトリックだと見破ったホームズは、ブラックウッドを撃退!
ブラックウッドは戦いのすえ、首に鎖が絡まったまま落下し吊るされるのでした。
一作目:シャーロックホームズ感想
一作目はわりと推理感はあったほうかな、と。
しかしホームズが特殊能力ありすぎて何でもありだなーと思ってしまったのは確かですね(´ε`; )
原作ファンの方はきっと受け入れられないと思いますw
個人的にワトスンくんとの掛け合いがおもしろすぎて好きです(´∀`*)
この2人はずっとこうやって生きてきたのでは?と思うほど息ぴったり!w

この掛け合いが見たくてそのまま二作目も観てしまったよ!
続編:映画「シャーロック・ホームズ シャドウ・ゲーム」
続いては続編の「シャーロック・ホームズ シャドウゲーム」のあらすじ(ネタバレ含む)を以下からどうぞ!
シャーロックホームズ シャドウゲームあらすじ
ロンドンの各地で連続爆破事件が発生し、人々を恐怖に陥れていた。 シャーロック・ホームズは、ホフマンスタール医師に報酬を届けに行く途中のアイリーン・アドラーと接触し、彼女が怪しい男達に尾行されていることを告げる。だが、アイリーンにそれは尾行ではなく護衛だと言われる。4人の男達に取り囲まれたホームズだが、闘いを事前に頭の中でシミュレーションし実行する、いわゆる『ホームズ・ビジョン』によってあっさりと男達を倒す。
競売会場でホフマン医師に報酬を渡そうとするアイリーンに追いつき、それが爆弾であることを告げる。立ち去ろうとするアイリーンを引きとめ、ホフマン医師がアイリーンに渡した手紙を抜き取る。ホームズは競売会場から人々を退避させて後、爆弾を処理するが、ホフマン医師はホームズを不審がり、去ってしまう。その後、ホフマン医師は何者かに暗殺され、ホームズはそれに気付くが、新聞では死因は心臓発作と発表される。また、アイリーンは今回の件の責任を問われる形でモリアーティによって毒殺される。 -シャーロック・ホームズ_シャドウ_ゲーム
一作目のあらすじ紹介では省略してしまいましたが、このアイリーンという女性はホームズ唯一の想い人。
ホームズは最近起こった爆破事件はモリアーティ教授が黒幕だと確信し、ワトスンと一緒に退治?しようとします。
しかしワトスンは結婚式を控えており、どこか乗り気ではない様子。
悲惨なw結婚前夜祭を終え無事に式も終了したのですが、式場にモリアーティ教授の使いがあらわれます。モリアーティ教授の望みどおり対面を果たした2人。
私の邪魔をするならワトスン夫妻に危害を加えるということ。そしてアイリーンはすでに死んだことをつげられます。

それを知ったホームズは「もしあなたをこの手で破滅させられるのなら、命など惜しくない」と言うんですが、それがめっちゃかっこいい!!
モリアーティ教授もかなり頭が回る人でどちらが上か?ハラハラする戦いでしたが、どうやらホームズの方が上手だったようで(ノω`*)
ホームズ&ワトスンのコンビも復活し、協力してモリアーティ教授を打ち負かすのでした!
続編:シャーロックホームズ シャドウゲーム感想
とにかく2人の掛け合いが最高!ちょっとコメディタッチな部分もあって見ていて本当に楽しい!!

ホームズが中途半端な女装で現れた時にはゲラゲラ笑ってしまったよ!
それにワトスンの妻メアリーもいい味を出していると思います。
一作目で登場した時はいやーーな感じがしたんですが、今作後半では完全にコンビの一員になっていましたw もはやトリオw
このあたり第三作目ではどうなっているか楽しみです(´∀`*)
映画シャーロックホームズシリーズまとめ
以上が、「シャーロックホームズ」「シャーロックホームズ シャドウゲーム」の簡単な解説になります(・∀・)
冒頭にも書きましたが、原作とはかけ離れているのでその辺りは頭の隅にでも。
それを差し引いても映画としてすごくおもしろくできているので、ぜひ観てほしいです!!
私と趣味が似ている方は、以下のページもオススメですよ~
本日もありがとうございました。それでは、また!
コメント